コンテンツへスキップ

ISS 国際宇宙ステーションを見る

  • by

最近子供に言われてから一緒に見るようになったのがたまに日本の上空を飛ぶ国際宇宙ステーションというものだ。
まあよく見える日はニュースになったりするんで知ってる人も多かっと思うし私も今は名前は聞いたことがあったんだけどそんな宇宙に浮かんでいるものがそんなに潜んで簡単に見えるなんてことは全然知らなかったので本当に見えるのかなと思って色々調べてみた
ISS
ISS はとっても明るいので肉眼でも出てくるところさえ知っていれば簡単に見つけられるらしい。
後は双眼鏡などがあればもうちょっと楽しく漢方行けるみたいなんだけどとりあえず肉眼で見てみることにしたら本当によく見えたというかすごいよく見えた。
ただ見てる時間は5分ぐらいだしどんどん移動して行ってしまうのでこれは出てくる時間を知ってその場所を見てる人は確かに簡単に見えるけれど全く知らない人は多分人工衛星だとは気がつかないんじゃないのかな。
光がすって動いてくるを見ていっても今飛行機が飛んでるのかなぐらいにしか思わないだろうしその時にその場所を見ている可能性っていうのはすごく少ないと思うんだよね特に最近は夜空を見上げるという人もあんまりいないだろうか